【大阪市のおうち】現場レポート
大阪市内でおうちづくりがはじまりました!
2021/3/6(土)地鎮祭

地鎮祭が行われました。
カメラマンさんがちょこんといます笑
2021/3/23(火)基礎砕石

地盤沈下しないよう砕石を敷き、
固めます。
2021/3/26(金)墨出し

建物の基準となる
印をつけていきます。
この印を基準に壁や柱、
窓などを設置します。
2021/4/1(木)基礎配筋工事


2021/4/13(火)設備配管・内部型枠


墨出しを目印に
内部型枠を組みます。
2021/4/30(金)外部配管

2021/4/30(金)基礎工事完了

基礎工事が完了しました。
5月中旬に建て方の予定です!
2021/5/13(木)仮組み


加子母のプレカット工場にて
仮組みを行いました。
とてもきれいです!
2021/5/14(金)15(土)土台伏せ



基礎に土台を固定していく
土台伏せを行いました。
いよいよ来週は建て方です!
2021/5/19(水)建て方初日



早めの梅雨入りで曇り空の中、
今日から建て方が始まりました!
いつ見てもすごいです!
2021/5/22(土)建て方4日目


今日は間柱を入れる作業です。
間柱とは大きな柱の間に入れる
壁の下地としての柱のことです。
2021/5/29(土)建て方11日目



今日は屋根の垂木の作業です。
大きなクレーンで木材を吊り上げ、
屋根の上で作業をします。
2021/6/8(火)中間検査

2021/6/10(木)上棟式

上棟式を行いました。
おめでとうございます!
2021/6/24(木)防水検査

防水検査も無事合格です。
建て方のようすをタイムラプスで撮影してみました!