日本の木の家づくり(株)中島工務店

岐阜/名古屋/神戸/大阪/東京

お知らせ

9月20日(土)21日(日)水と緑の勉強会2014秋

水と緑の勉強会をやった。心配も何のその秋たけなわの快晴に恵まれた。6組16人だったので家族的な会となった。

福崎バンガロー村に集合し開会式。マイクロバス1台でまず大黒柱の森。杣人安江正秀君が厳かにお神酒を供え、チェンソーの音も高らかに伐倒。辺り一面に桧の香りが広がり年輪を数えると88歳だった。輪切りにしてお土産にした。

沢で冷たい水と遊び原木市場へ。安江恒明市場長に話を聞く。桧の天然木が出ていたので良かった。ふれあいのやかたで一服しよもぎ大福を戴いてからマルワイ製材所へ。日下部豊社長、章専務に話を聞きプレカット工場へ。広い工場を中田寿明リーダーに案内して貰い、ミニ建て方も体験。最後に造作工場で中島浩紀センター長に話を聞いておんぽいの湯へ。一汗流して福崎バンガロー村でバーベキューの大夕食会。お腹一杯食べて飲んで喋って、満天の星空を堪能しておねむり。

翌朝も早く起きて散歩。ピノキオの朝食の後かしも大杉と面会。パワーと子種を貰ってかしも産直市にて朝採り野菜のお買物。造作中の佐藤邸をじっくり見てから、籠藪モデルハウスを品定め。誰か買って下さい!!

いよいよ神宮美林へ。赤石橋で車を下りてきれいな空気を胸一杯に吸い、青い水と緑の山で目を潤わせ、二つの厳重なゲートを入って樹齢400年の神宮美林へ。中川護先生の話を聞き木曽檜と椹の区別を習って、朴葉すしのお弁当。美林橋の上でござを広げて食べました。秋風がとても心地良く吹きました。お腹がふくれたら御杣始め式の跡地へ。20年に一度の式年遷宮のご用材の大切なものだけここから伐り出す式の跡を見る。

更にバスで少し下って二千年の大檜に会いにゆく。少し坂を登り昔のトロッコ道を歩き乍ら山の話、木の話、土の話を聞く。栃の実もたくさん拾った。暫く歩いて大檜へ。何回見ても立派だ。皆んなから歓声が湧く。記念写真を撮って下山。400年の大きな檜、椹、樅、栃・・・にたくさん出会って天然林を堪能。バスに乗ると適度な疲れで皆んなこっくりこっくり。

3時半過ぎに閉会式をやり解散。ほろにがい淋しさを感じた。

皆さんご苦労様でした。スタッフの皆さんもご苦労様でした。

かしもむら  なかしまのりお

9月20日21日 水と緑の勉強会2014秋

パンフレット・各種資料を無料でお届けします。